4月12日(土)、『わが星』の作者・柴幸男氏(ままごと)をお迎えして「アフタートーク」を開催します!

日時
3月12日(土)13:00の回 上演終了後
※15~20分程度を予定
出演者

劇作家、演出家、ままごと主宰。多摩美術大学准教授。
劇場から船上まで、学芸会から工場見学まで、場所や形態を問わない演劇活動を全国各地で行う。2010年『わが星』で第54回岸田國士戯曲賞を受賞。これまで小豆島や横浜、台湾などに長期滞在し地域に根ざした演劇を継続的に上演。2014年より『戯曲公開プロジェクト』を開始、戯曲を無料公開し多くの上演機会を設けている。
柴幸男氏 コメント
ポケット企画さんのお名前は、下見で訪れたシアターZOOで偶然お見かけしました。
「ポケットに入れて持ち運べる演劇」っていいなぁ、どんなのだろうなぁ、と素朴に思ったことを憶えています。
そんなポケット企画さんが今回『わが星』を上演してくださるとのこと!しかも生演奏で!全然ポケットに入らないんじゃないかと心配になったり。それでもポケットに入れてくれるんじゃないかと期待したり。
どんな『わが星』を上演してくださるのか。とても楽しみです。

劇作家/演出家/俳優、ポケット企画代表、劇団清水企画所属。札幌を中心に道内外で公演活動を行う。創造と生活との距離感を図りながら「日常のままならなさ」を言葉にして継続的な活動を目指す。近年では地域交流に重きをおき「手を広げ伸ばしていく」ことを大切にしている。
三瓶竜大 コメント
生演奏に新振付と、今のところ団体コンセプトからはみ出しまくりのポケット企画のわが星。
なんと!「ままごと」より作者の柴幸男さんとのアフタートークが実現いたしました!
作品をご覧いただき直接感想を伺える稀有な機会です!
頼れる仲間と共に、より一層こだわり抜いた作品創作をいたします!ポケット企画のわが星、是非劇場でご覧ください!!
チケット好評発売中!